« 2022年1月 | トップページ | 2022年6月 »
三島で頑張っている飲食店の皆さんがTM Oホールを貸し切っての楽しいイベント。
ステージではパフォーマンスも繰り広げられ盛り上がっていました。
今回はウクライナ支援の為のチャリティーのブースもあり、細やかですが🌻の絵を買いました。
夏野菜がぐんぐん育ってきました。
今朝は初めてキュウリを収穫しました。
初採りは先ず仏さまにあげます。
成長する野菜を眺めるのが毎朝の楽しみです。
久しぶりに家族の応援も許可されました。
坂小は創立150周年を迎えた伝統ある学校です。児童数71名の小規模ですが子どもたちは元気いっぱいです。
特認校制度により学区外からも通学している生徒もたくさんいます。
子どもたちの歓声が遠くの山まで響きわたっています。
三島工業団地の総会でした。
3年ぶりの開催で皆さんにお会いする事ができ話が弾みました。
コロナ禍とロシアのウクライナの侵攻と先行きの見通せない混沌とした時代ですが、会員企業が協力して乗り切っていこうと前向きな総会となりました。
議長の任期を終え平常の活動にもどりました。
藤枝の武道場で柔道整復師会の少年少女の柔道大会。3年ぶりの大会に子どもたちも大張り切り、盛り上がった大会になりました。
コロナ禍でイベントが制限されていましたが、皆さんの笑顔に巡り会えて感動しました。
暫くはウィズコロナの時が続きますが早く日常を取り戻しょう。
昭和24年5月10日生 三島市選出
こちらへ
自民党静岡県連
自民改革会議
静岡県議会
静岡県・公式HP
三島市・公式HP
最近のコメント