« 2022年1月 | トップページ | 2022年6月 »

2022年5月

《この花 乱れ咲》

三島で頑張っている飲食店の皆さんがTM Oホールを貸し切っての楽しいイベント。


ステージではパフォーマンスも繰り広げられ盛り上がっていました。


今回はウクライナ支援の為のチャリティーのブースもあり、細やかですが🌻の絵を買いました。


54a4db0803064c26a9187d0f9aef0ed3

家庭菜園

夏野菜がぐんぐん育ってきました。


今朝は初めてキュウリを収穫しました。

初採りは先ず仏さまにあげます。


成長する野菜を眺めるのが毎朝の楽しみです。


3d0d4d0f46fa4b02ac93435adb902b8c

坂小学校 運動会

久しぶりに家族の応援も許可されました。

坂小は創立150周年を迎えた伝統ある学校です。児童数71名の小規模ですが子どもたちは元気いっぱいです。

特認校制度により学区外からも通学している生徒もたくさんいます。

子どもたちの歓声が遠くの山まで響きわたっています。


04f8a136e2984d8bbaff981a3929b4be

E539c18c4bd0468d90e1e3b88b692e3d

958510a22b59435e88f90aed81311906

三島工業団地 総会

三島工業団地の総会でした。

3年ぶりの開催で皆さんにお会いする事ができ話が弾みました。

  コロナ禍とロシアのウクライナの侵攻と先行きの見通せない混沌とした時代ですが、会員企業が協力して乗り切っていこうと前向きな総会となりました。


D930578f64f44749abc68072eb578c57

柔道整復師会 少年少女柔道大会

議長の任期を終え平常の活動にもどりました。

藤枝の武道場で柔道整復師会の少年少女の柔道大会。3年ぶりの大会に子どもたちも大張り切り、盛り上がった大会になりました。

 コロナ禍でイベントが制限されていましたが、皆さんの笑顔に巡り会えて感動しました。

暫くはウィズコロナの時が続きますが早く日常を取り戻しょう。

Cef6e1e5f7864edf942ddfe6ed9bb7b1

« 2022年1月 | トップページ | 2022年6月 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

■ 宮沢 正美
 (みやざわ まさみ)

  •   

      昭和24年5月10日生
      三島市選出

■ 現職

  • ・静岡県議会議員(三期)
  • ・静岡県議会厚生委員会委員
  • ・発達障害者支援議員連盟会長
  • ・神道政治議員連盟副会長
  • ・畜産振興議員連盟幹事長
  • ・ボーイスカウト活動推進議員連盟幹事長
  • ・自民党看護を考える議員連盟幹事
  • ・静岡県行政書士会顧問
  • ・静岡県柔道整復士会顧問
  • ・三島市子ども会連合会顧問

■ 経歴

  • ・静岡県立韮山高等学校卒(第20回)
  • ・静岡県議会会派自民改革会議代表
  • ・自民党静岡県連幹事長
  • ・自民党静岡県連総務会長
  • ・自民党静岡県連政務調査会長
  • ・自民党厚生問題対策協議会委員長
  • ・静岡県監査委員
  • ・静岡県議会総務委員会委員長
  • ・静岡県議会企画文化観光委員会委員長
  • ・富士山保全・活用特別委員会副委員長

■ 現住所

  •   〒411-0013
  •   三島市三ツ谷新田311
  •   電話 <055>973-2554
  •   FAX <055>973-2554

■ 主たる連絡先

  •   〒411-0841
  •   三島市南本町14-15
  •   宮沢正美事務所
  •   電話 <055>991-1818
  •   FAX <055>991-1828

■ 公式ホームページ

■ お問い合わせ

無料ブログはココログ