« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »

2019年11月

東部土地改良事業推進協議会

令和2年度予算編成に対する要請活動を農水省と財務省に行いました。

5c6498d3811b4874a8486547f7ed6272

管内では箱根西麓の農道整備をはじめ、西浦、御殿場など各地で農業基盤整備事業が進めれています。

後継者の確保や農業の所得向上のためには欠かせないものです。

850bc9500a3a472f9e3ace0c0d92b5b2

前提となる予算確保に向けて全力で頑張ります!!




11月の後半日程

こんにちは。

宮沢正美事務所スタッフです。

紅葉の美しい季節ですね。寒さが日一日と深まってまいります。
お体には十分お気を付け下さい。

宮沢正美の11月後半の主な日程をお知らせ致します。

 

11/9~18 静岡県議会 海外事情視察(アメリカ)
11/21 自民改革会議 議案説明会
11/22 自民党・農林水産委員会 連絡協議会

11/23

三島市少年少女ソフトボール大会
フードフェスティバル
ジョイフルソフトボール大会
11/24 静岡新聞 エネルギーシンポジウム
11/26 東部土地改良事業推進組合 陳情
11/27 静岡県森林会議所 総会及び講演会

 

______________________

 

よろしくお願い致します。

 

事務所スタッフ

 

 

 

 

 

農林業振興・現地視察

東部農林事務所管内の調査を県議で実施しました。

84a66851be6f4ba9b467e18ef48d4435

県内各地で野生鳥獣被害が深刻な状況にありますが、伊豆市では処理施設「イズシカ問屋」設置、年間1200頭の鹿の処理をしている。

「命あった動物の有効利用」と「食肉を伊豆市の特産品」を目的とし、被害対策に繋げていた。

1090f1a67eb647389e4539cadff2cc18

また、伊豆の国市の景観間伐と溜め池整備士事業、韮山中央地区の農地整備事業等、地域農業の現場から課題解決に向けての調査をした。

7601acb2eca34ed1a173b7a34fd9780d



« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

■ 宮沢 正美
 (みやざわ まさみ)

  •   

      昭和24年5月10日生
      三島市選出

■ 現職

  • ・静岡県議会議員(三期)
  • ・静岡県議会厚生委員会委員
  • ・発達障害者支援議員連盟会長
  • ・神道政治議員連盟副会長
  • ・畜産振興議員連盟幹事長
  • ・ボーイスカウト活動推進議員連盟幹事長
  • ・自民党看護を考える議員連盟幹事
  • ・静岡県行政書士会顧問
  • ・静岡県柔道整復士会顧問
  • ・三島市子ども会連合会顧問

■ 経歴

  • ・静岡県立韮山高等学校卒(第20回)
  • ・静岡県議会会派自民改革会議代表
  • ・自民党静岡県連幹事長
  • ・自民党静岡県連総務会長
  • ・自民党静岡県連政務調査会長
  • ・自民党厚生問題対策協議会委員長
  • ・静岡県監査委員
  • ・静岡県議会総務委員会委員長
  • ・静岡県議会企画文化観光委員会委員長
  • ・富士山保全・活用特別委員会副委員長

■ 現住所

  •   〒411-0013
  •   三島市三ツ谷新田311
  •   電話 <055>973-2554
  •   FAX <055>973-2554

■ 主たる連絡先

  •   〒411-0841
  •   三島市南本町14-15
  •   宮沢正美事務所
  •   電話 <055>991-1818
  •   FAX <055>991-1828

■ 公式ホームページ

■ お問い合わせ

無料ブログはココログ