プラサ・ヴェルデ
「ふじのくに千本松フォーラム」として県と沼津市で建設してきたプラサ・ヴェルデが本日グランドオープンしました。
民間のホテルと一体となり総合コンベンションとしては全国に誇れるものとなります。
今後は学会やイベントの招致に努力し、地域づくりの拠点となることが期待されます。
PS〜
バレー、ソフト、お祭りと忙しい一日でした。
« 2014年6月 | トップページ | 2014年9月 »
「ふじのくに千本松フォーラム」として県と沼津市で建設してきたプラサ・ヴェルデが本日グランドオープンしました。
民間のホテルと一体となり総合コンベンションとしては全国に誇れるものとなります。
今後は学会やイベントの招致に努力し、地域づくりの拠点となることが期待されます。
PS〜
バレー、ソフト、お祭りと忙しい一日でした。
あいにくの天気になってしまいましたが、三島駅南口で開山式と合わせて執り行われました。
毎年三島駅からは四千人位が富士登山に行かれるようです。
今年は文化遺産ブームもあって、更に多くの来島者が期待できそうです。
安全第一で楽しんで頂くことが何よりです。
昨日で20日間の6月議会が閉会となりました。
附託案件も少なく、補正予算もありませんでしたので、やや盛り上がりに欠けた感があります。
そんな中でも人口減少対策が話題となりました。
私も厚生委員会の質疑で少子化対策についで質しました。
議場外では、兵庫県議会の政務活動費問題に関連付け、一部マスコミの取材があったようです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
昭和24年5月10日生 三島市選出
最近のコメント