« 南国から北国 | トップページ | 知事マニフェスト検証 »

豊田小学校

親学振興議連で授業参観しました。
32学級1047人のマンモス校です。


子どもたちの表現力を養うことを目指して親守詩を取り入れたとのことです。


子どもたちが上の句を作り、親が下の句を作って短歌として仕上げる活動でした。
親子で作る世界で唯一の連歌ということになります。


限られた時間でしたが授業参観した父兄も加わり、親子の絆のほのぼのとした世界を共有できました。

« 南国から北国 | トップページ | 知事マニフェスト検証 »

活動報告」カテゴリの記事

視察報告」カテゴリの記事

コメント

親守詩の実践の紹介、ありがとうございます。
親学振興議連という組織があるのですね。
子どもの健やかなる成長には家庭を支えることが必至であると、教育現場にいる自分は痛切に感じています。

子どもたちが上の句を作り、親が下の句を作る
親子で作る世界で唯一の連歌。
親子の絆のほのぼのとした世界を生む親守詩。
素敵な実践です。
来年度、ぜひ取り組んでみます。
ありがとうございます。

親守詩の実践の紹介、ありがとうございます。
親学振興議連という組織があるのですね。
子どもの健やかなる成長には家庭を支えることが必至であると、教育現場にいる自分は痛切に感じています。

親子で作る世界で唯一の連歌、親守詩の実践、
素敵です。
自分も来年度、取り組んでみます。
ありがとうございます。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豊田小学校:

« 南国から北国 | トップページ | 知事マニフェスト検証 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

■ 宮沢 正美
 (みやざわ まさみ)

  •   

      昭和24年5月10日生
      三島市選出

■ 現職

  • ・静岡県議会議員(三期)
  • ・静岡県議会厚生委員会委員
  • ・発達障害者支援議員連盟会長
  • ・神道政治議員連盟副会長
  • ・畜産振興議員連盟幹事長
  • ・ボーイスカウト活動推進議員連盟幹事長
  • ・自民党看護を考える議員連盟幹事
  • ・静岡県行政書士会顧問
  • ・静岡県柔道整復士会顧問
  • ・三島市子ども会連合会顧問

■ 経歴

  • ・静岡県立韮山高等学校卒(第20回)
  • ・静岡県議会会派自民改革会議代表
  • ・自民党静岡県連幹事長
  • ・自民党静岡県連総務会長
  • ・自民党静岡県連政務調査会長
  • ・自民党厚生問題対策協議会委員長
  • ・静岡県監査委員
  • ・静岡県議会総務委員会委員長
  • ・静岡県議会企画文化観光委員会委員長
  • ・富士山保全・活用特別委員会副委員長

■ 現住所

  •   〒411-0013
  •   三島市三ツ谷新田311
  •   電話 <055>973-2554
  •   FAX <055>973-2554

■ 主たる連絡先

  •   〒411-0841
  •   三島市南本町14-15
  •   宮沢正美事務所
  •   電話 <055>991-1818
  •   FAX <055>991-1828

■ 公式ホームページ

■ お問い合わせ

無料ブログはココログ