猪苗代町
今年の2月、福島の興支援のため三島市で物産展を開きました。
その時「祝言そば」を出展したのが猪苗代、久しぶりに前後ひろし町長にお会いできました。
私たちの地域で結婚式を「しゅうげん」という語源がここにありました。
原発震災当時3200人が避難、現在も300人が残っているそうです。
一番困っていることは風評被害。
まだまだ時間がかかります。
「活動報告」カテゴリの記事
- 静岡県ソフトボール協会(2021.02.11)
- 富士山観光(2020.10.20)
- 県政サロン(2020.09.07)
- 地域防災訓練(2020.08.31)
- 小学生ソフトボール大会(2020.07.12)
「視察報告」カテゴリの記事
- 秋祭り(2020.10.18)
- ジャンボ🎃カボチャコンテスト(2020.10.11)
- ワサビ栽培(2020.07.21)
- 伊東市池地区(2019.09.20)
- 竜巻(突風)(2019.08.29)
コメント